ボール投げ。
パッとしない天気ですが、雨はやんだので、
昨日散歩が思う存分できなかったため、
今朝は6時半から散歩に行ってきました。
久々の早朝散歩で、寒かったけど、
ピンとした空気が刺激的で気持ちよかったです。
大福みたいな顔して寝ているランスです☆
日頃2時間〜3時間歩いているランスにとって、
雨で寝てばっかりは、カラダがなまるだろうと、
おうちで、ボール投げをして遊びました。
時々するのですが、いっこうに上手く遊べません。
ボールを持って来たら、おやつがもらえる、という
よくある犬の遊びトレーニングですが、
ランスの場合、おやつ欲しさに、まず走ってくれません。
わたしの手にはおやつの匂い。。。
その匂いから遠ざかるなんて、とでも思っているのでしょうか。
それでも、ボールを投げて、取りに行くんんだよ〜と指示すると、
ようやく、走りだすものの、
それが、猛スピードで滑りながらこけながら必死(笑)
(狭いおうちなので、ブレーキかけないと壁にぶつかる)
そして、一目散に帰ってくる。
ボールは持たず。。。(苦笑)
帰ってきたよ、と、おすわり&ふせを自らしておやつ催促♪
もはや、ランスの中では、スピードを競う遊び。。。
何度やっても、ボールと一緒に短距離を全力で走り、
危なっかしい感じは変わらず。。。
ようやく、ボールを口にくわえて、
帰って来たぁ〜!と、思っても、
途中で落とし、ボールをわたしに向かって蹴って、
ゴール!!!!!
わたしは、キーパー?! 遊ばれてる(笑)
最後まで、ボールを持って帰ってくるには
どうしたらいいのでしょうかね?
あともう少し落ち着いて走れないものでしょうか?
外では、まったくボールに無関心なので、
今のところ、おうちでしか遊べない遊びです(^^;)
関連記事