行ってきました、沖縄!
2週間前、行かなきゃ!と思い立って、1週間後には、沖縄へ行っちゃいました
天気とか気にせず予定を立てたものだから、梅雨でずーっと雨でした。
だからというか、食べる食べる食べる
沖縄に住んでた友達に教えてもらったのが、北谷食堂!!
安くて美味しくて、お腹がすかないね〜と言い合ってたのに、完食してしまいました。
今回は世界遺産巡りがしたくて、雨の中、
突風で傘がひっくり返ってもめげずに行ってきました!
その1、座喜味城跡。
その2、中城城跡。
その3、斎場御嶽。
前回の写真ですが、前回ひとりで行ったとき、
斎場御嶽と久高島へ行って
すごく神秘的で感動したので、
今回も妹と一緒に行きました。
番外編、中村家住宅。
本当にずっと雨、その雨と風が異様な雰囲気を醸し出していて
実はすごーく怖かったんです
最後に、一度、行きたかった浜辺の茶屋へ
この時だけ、奇跡的に雨がやんで
砂浜をぶらぶらできて、やっと沖縄の海を感じる
ことができました。
そんなこんなで、帰りの飛行機は那覇の天候が悪く
着陸できない飛行機が宮古島へ行ってしまったりと、
欠航続き
せめて伊丹行きだけでも!と願った瞬間、
伊丹行きだけ、ちゃんと飛行機が帰ってきました。
離陸後、揺れて機内はキャーって声が飛び交っていましたが、
ちょっとたつと、すーごい綺麗な夕焼けが
楽しい旅になりました!なおちん(妹)サンキュー
関連記事