2012年01月06日
*♥*。謹賀新年2012。*♥*

あけましておめでとうございます。
2012年が始まりました。

ランスもバニラもとっても元気!!にしています。
寒くなって、余計にパワフル、さすが、犬です(笑)
皆様にとって、
元気に健康で笑顔いっぱいの1年になりますように☆
今年はもうちょっと更新できるようにガンバります(笑)
どうぞよろしくお願い申し上げます*♥*
Lance & Vanilla & Keiko
2011年11月26日
*♥* Lance 6歳 Birthday *♥*
もう1ヶ月前になりますが・・・
10月29日は、
ランス6歳の誕生日でした

前々日に、さつまいもとりんごとモンブランを作り、
前日に、かぼちゃクッキーを作り、

バニラも一緒にお祝いしましたよ~

美味しそうに2匹で全部食べました
モンブランは、たくさん作って、
ワン友の皆さんにもおすそ分け♪♪




・・・・・
一昨年の病気&手術から、
う~んと、元気になったランス。
よく食べ(ほんとすごい食欲・・・)、
食べたいがために、(走るとご褒美もらえるので)、
散歩では、いっぱい一緒に走ってます
とっても楽しそうにぴょんぴょん跳ねてます
ご褒美があるとコマンドも
バッチリ効くようになりました(笑)
・・・というか、ご褒美ないとダメかも
とにかく、元気に毎日過ごしてます。
そうそう、夏と秋とペットホテルに泊まったので、
決まった量のごはんだけ食べて、
トータル700gも痩せました。
夏にお泊りしたとき、
フードの量をいつもより少し少なめに伝え、
4泊5日で、500gも痩せて帰ってきたので、
シメシメと思い・・・、
秋は、おやつも渡さず、
2泊3日で、200g痩せて帰ってきました。
鬼飼い主のようですが、
いつもは、すご~く甘いので、
他人任せだけど、こんな時にしか、
ダイエットできないので、
結果オーライです(笑)
まだ痩せないといけないランスですが、
実は、インナーマッスルムキムキと判明(笑)
でも、その上の脂肪はまだとらなきゃね。。。
来年は7歳、シニアと呼ばれる年齢なので、
もっと健康に気をつけないとですね!
寒い冬、もふもふのランスにくっついて、
ぬくぬく過ごしたいです。
あっ、散歩は辛くなる一方。
がんばろう~!!!!!
ランスのお誕生日をお祝いしてくださった、
ワン友の皆様、ありがとうございました

10月29日は、
ランス6歳の誕生日でした

前々日に、さつまいもとりんごとモンブランを作り、
前日に、かぼちゃクッキーを作り、
バニラも一緒にお祝いしましたよ~

美味しそうに2匹で全部食べました

モンブランは、たくさん作って、
ワン友の皆さんにもおすそ分け♪♪
・・・・・
一昨年の病気&手術から、
う~んと、元気になったランス。
よく食べ(ほんとすごい食欲・・・)、
食べたいがために、(走るとご褒美もらえるので)、
散歩では、いっぱい一緒に走ってます

とっても楽しそうにぴょんぴょん跳ねてます

ご褒美があるとコマンドも
バッチリ効くようになりました(笑)
・・・というか、ご褒美ないとダメかも

とにかく、元気に毎日過ごしてます。
そうそう、夏と秋とペットホテルに泊まったので、
決まった量のごはんだけ食べて、
トータル700gも痩せました。
夏にお泊りしたとき、
フードの量をいつもより少し少なめに伝え、
4泊5日で、500gも痩せて帰ってきたので、
シメシメと思い・・・、
秋は、おやつも渡さず、
2泊3日で、200g痩せて帰ってきました。
鬼飼い主のようですが、
いつもは、すご~く甘いので、
他人任せだけど、こんな時にしか、
ダイエットできないので、
結果オーライです(笑)
まだ痩せないといけないランスですが、
実は、インナーマッスルムキムキと判明(笑)
でも、その上の脂肪はまだとらなきゃね。。。
来年は7歳、シニアと呼ばれる年齢なので、
もっと健康に気をつけないとですね!
寒い冬、もふもふのランスにくっついて、
ぬくぬく過ごしたいです。
あっ、散歩は辛くなる一方。
がんばろう~!!!!!
ランスのお誕生日をお祝いしてくださった、
ワン友の皆様、ありがとうございました

2011年10月29日
ほぼ毎日。
義妹に誕生日プレゼントにもらった
大判ストール

この秋冬のマストアイテムになりつつあります。
ほぼ毎日・・・
巻いたり、羽織ったり、掛けたり、
暖かい日も帰りは寒いだろうと持って行ったり。
なおちん、ありがとう~。。。

2011年10月20日
弾丸OKINAWA。
結婚おめでとう〜

弟の結婚式に行ってきました〜!!
花嫁姿とっても可愛かったぁ

海の見えるチャペル
すごーいきれい!!

家族のドレスコードは、かりゆしウェア。
挙式が始まる前に、リストレットをもらいました。

家族と友人数名のアットホームな結婚式&会食。
楽しくて美味しい時間を過ごせました。

会食終了後、最終の飛行機に乗るために
猛ダッシュで帰りました(笑)
現地集合、現地解散だったので、
みんな着く日も帰る日もバラバラ。
我が家は、1日しか夫が休めず・・・
前日の最終フライトで沖縄入り、
当日も最終フライトで帰るという、
これまでにない、1泊2日の最短滞在となりました。
ひっさびさの沖縄・・・
最短なりに楽しめました!!


弟の結婚式に行ってきました〜!!
花嫁姿とっても可愛かったぁ


海の見えるチャペル

すごーいきれい!!

家族のドレスコードは、かりゆしウェア。
挙式が始まる前に、リストレットをもらいました。

家族と友人数名のアットホームな結婚式&会食。
楽しくて美味しい時間を過ごせました。

会食終了後、最終の飛行機に乗るために
猛ダッシュで帰りました(笑)
現地集合、現地解散だったので、
みんな着く日も帰る日もバラバラ。
我が家は、1日しか夫が休めず・・・
前日の最終フライトで沖縄入り、
当日も最終フライトで帰るという、
これまでにない、1泊2日の最短滞在となりました。
ひっさびさの沖縄・・・
最短なりに楽しめました!!
2011年08月31日
弾丸BALI。
2泊5日の弾丸*BALI*旅行
4度目のバリ島満喫してきました



ランスとバニラも
初めてのペットホテルでのお泊り、
おりこうに待っていてくれました。
(バニラは、前代未聞なことを
しでかしてくれましたが・・・苦笑)



贅沢も味わって・・・
ローカルも味わって・・・
短時間で盛りだくさん。



写真は、ほんの一部。
帰ってきたばっかりなのに、
もう行きたい(笑)

4度目のバリ島満喫してきました




ランスとバニラも
初めてのペットホテルでのお泊り、
おりこうに待っていてくれました。
(バニラは、前代未聞なことを
しでかしてくれましたが・・・苦笑)



贅沢も味わって・・・
ローカルも味わって・・・
短時間で盛りだくさん。



写真は、ほんの一部。
帰ってきたばっかりなのに、
もう行きたい(笑)
2011年08月18日
2011年08月17日
2011年08月10日
ついに、1票!!
月曜日の話。
担当の先生が分院だったので、
この日は、
分院へ診察を受けに行きました。
本院より、家から近くて良いのですが、
なんていうか・・・
ショッピングモール?みたいな所にあるので、
駐車場から、ちょっと遠く、
時間がギリギリだったため、
2匹をバギーに乗せて、
すり抜け、ダッシュ~。
が、どんどんずれていて、
待合室で結局45分くらい待ちました(汗)
このバギー20kgまで対応していますが、
もう2匹が乗るといっぱいいっぱいで、
ギュウギュウです。。。

バニラはランスに
おかまいなしで寝だすので、
ランスは狭いところで、
座ったままウトウト・・・。
それに、退屈すると、
バニラはバギーを噛みだす・・・(涙)
なので、
バニラは抱っこすることに。
ランスは、やっと広々寝れる~って
感じでバギーにすっぽり。
早く呼ばれないかなぁ・・・。
診察室に入ると、
ここ最近恒例のバニラの気配隠し(笑)
床に伏せして、息の音さえ出さない。
バギーの陰に隠れていました。
ランスはというと、目に傷はないけど、
擦った跡があるようで、3日後にまた診察。
それまでは、飲み薬と目薬。
バニラは、傷もなく、大丈夫。
ただ、衝撃を受けて2~3日は、
緑内障を発症する恐れがあるので、
目に変化がないかよく様子をみて
気をつけるようにとのこと。
ランスと同じ目薬。
片方だけ半目になってたから、
心配で、一緒に連れて行ったけど、
今のところバニラは変化なしで、
もう大丈夫そう。
目の傷の悪化は早いらしく、
早急に病院へ連れて行き、
傷がないか見てもらうことが
大事だそうです。
2匹はやっぱり大変。
明日は、
ランスだけ連れて行きたいので、
行くまでどうかバニラに
何も起きませんように!!笑
・・・・・*・・・・・*・・・・・
ランスの体重 10.6kg
バニラの体重 8.9kg
いつもランスは、11kg近くあるので、
先生も「えっ?」って、
体重計のゼロの数字を再度確認してから再計測(笑)
この通り、2匹とも大きいのです。
ランスは、去勢後、太っていて、
バニラは、普通に大きく成長。
通り掛かりの人に・・・
「ボーダーコリーですか?」
と、言われた、バニラ。
「バーニー・コリー」(笑)
そして、ついに、ランスも
「セントバーナードの子犬ですか?」
って、言われた~(笑)
いつも冗談で
「ランス・バーナード」って呼んでるけど。。
まさか・・・笑
そして、この病院の待合室で、
「ビーグルですか?」
と、言われたバニラ(苦笑)
ほとんどの人に
「男の子ですか?」
と言われるバニラなので、
「キャバリアです。女の子です!!」
何度目でしょ・・・女の子ですって(笑)
担当の先生が分院だったので、
この日は、
分院へ診察を受けに行きました。
本院より、家から近くて良いのですが、
なんていうか・・・
ショッピングモール?みたいな所にあるので、
駐車場から、ちょっと遠く、
時間がギリギリだったため、
2匹をバギーに乗せて、
すり抜け、ダッシュ~。
が、どんどんずれていて、
待合室で結局45分くらい待ちました(汗)
このバギー20kgまで対応していますが、
もう2匹が乗るといっぱいいっぱいで、
ギュウギュウです。。。
バニラはランスに
おかまいなしで寝だすので、
ランスは狭いところで、
座ったままウトウト・・・。
それに、退屈すると、
バニラはバギーを噛みだす・・・(涙)
なので、
バニラは抱っこすることに。
ランスは、やっと広々寝れる~って
感じでバギーにすっぽり。
早く呼ばれないかなぁ・・・。
診察室に入ると、
ここ最近恒例のバニラの気配隠し(笑)
床に伏せして、息の音さえ出さない。
バギーの陰に隠れていました。
ランスはというと、目に傷はないけど、
擦った跡があるようで、3日後にまた診察。
それまでは、飲み薬と目薬。
バニラは、傷もなく、大丈夫。
ただ、衝撃を受けて2~3日は、
緑内障を発症する恐れがあるので、
目に変化がないかよく様子をみて
気をつけるようにとのこと。
ランスと同じ目薬。
片方だけ半目になってたから、
心配で、一緒に連れて行ったけど、
今のところバニラは変化なしで、
もう大丈夫そう。
目の傷の悪化は早いらしく、
早急に病院へ連れて行き、
傷がないか見てもらうことが
大事だそうです。
2匹はやっぱり大変。
明日は、
ランスだけ連れて行きたいので、
行くまでどうかバニラに
何も起きませんように!!笑
・・・・・*・・・・・*・・・・・
ランスの体重 10.6kg
バニラの体重 8.9kg
いつもランスは、11kg近くあるので、
先生も「えっ?」って、
体重計のゼロの数字を再度確認してから再計測(笑)
この通り、2匹とも大きいのです。
ランスは、去勢後、太っていて、
バニラは、普通に大きく成長。
通り掛かりの人に・・・
「ボーダーコリーですか?」
と、言われた、バニラ。
「バーニー・コリー」(笑)
そして、ついに、ランスも
「セントバーナードの子犬ですか?」
って、言われた~(笑)
いつも冗談で
「ランス・バーナード」って呼んでるけど。。
まさか・・・笑
そして、この病院の待合室で、
「ビーグルですか?」
と、言われたバニラ(苦笑)
ほとんどの人に
「男の子ですか?」
と言われるバニラなので、
「キャバリアです。女の子です!!」
何度目でしょ・・・女の子ですって(笑)
2011年08月08日
琵琶湖でヨガ。と、またまた病院。

昨日は、琵琶湖のサンシャインビーチのヨガに参加してきました。
何度もここには来ているけど、
サンシャインビーチという素敵な名前があるとは(笑)
でも、ここ泳げるようなところではないので、
誰もいません(笑)

とにかく、暑くて、焦げました。
タオルほっかむりにサングラス姿。
格好良くない・・・涙
ヨガマットもやけどしそうな暑さでしたが、
自然のありのままを感じてのヨガでした。

昨日急に目が充血してしまった
ランスを連れて病院へこれから行くのですが、
さっきボールで遊んでいたら、
バニラの目に当たってしまった。。。
なんで、兄妹揃って目の負傷・・・
炎天下の中、行ってきます(泣)
2011年07月28日
犬9種混合ワクチン。

バニラは、まだ病院へ向かっていることも
注射することも気づいていません。
だんだん診察室を
嫌がるようになってきたけど、
病院大好きなので、
待合室では、ルンルンなバニラ(笑)
ただ、注射のチクっとする痛みに、
病院中に響き渡る声で鳴くので、
ランスと違って一苦労ですf^_^;)
2011年07月25日
麻布紅茶とふふふ。

2匹が寝たので、ティータイム。

ジンジャーティーとドライフルーツ。
みしらず柿が一番美味しかった

知らずして、買ったものの製造者が
東北の会社だったりすると、嬉しくなる。
ささやかだけど、
貢献できていたら、いいな。
麻布紅茶は、名前の通り麻布(東京)ですけど、
ドライフルーツが、福島県だったんです

2011年07月25日
おかっぱ。

ランスの首の皮膚は汚れていただけで、
皮膚炎にはなっていなくて良かったです。
ランス初のカット。
耳の毛を短く、ゴージャスな胸毛も短く。
これで、風通しを良くして、
耳も首も蒸れないように、
この夏乗り切らなきゃね〜。
2匹の散歩が1日3〜4時間。
早朝と夜にしても、この暑さじゃ、
体力が消耗されてしまい、
今年は、どうも夏バテ気味で、
休みの日は、積極的に昼寝を決行!!
普段、昼寝ができない性分なので、
優先的に昼寝をしないと、
睡眠不足を解消するタイミングがないまま、
また1週間が始まった〜となってしまいがち。
体力温存のため、
大好きな夏なのに、ひきこもり状態(笑)
なので、お犬様のための冷房で、
冷えてずっとお腹を壊しています、私(涙)
そうそう、先日の台風の前日、
どこからともなくやってきた
つばめファミリー。

我が家の巣は、
昨年から壊れたままなのに、
いろんなつばめが、
短期間滞在でやってきます(笑)
カップルだったり、
単身だったり、
ファミリーだったり。

旅路の途中なのかな・・・。
2011年07月18日
海のパワー&海の日。
昨日は、ひっさびさに海ヨガに参加してきました
(海ヨガの日と女の子の日の周期がぴったりすぎて参加できず
)

もう、海水浴真っ盛りの須磨海岸。
駅をおりたら、服を着ている方が場違いな感じ(笑)

砂浜、海、波、空、風、太陽、そして、潮の匂い。
それだけで、幸せ(笑)

海の家の大音量で、波の音がかき消されつつも、
気持ちいい時間が過ごせました

海の家で夜ごはんを食べて帰るのが、
昨年からの密かな夢だったんですが、
海の家って8時に閉店って知らなかった〜(笑)
密かな想い破れる・・・。
そのため、わざわざ夫に
須磨まで出向いてもらったのに、残念。
須磨駅周辺のカフェで食べて帰りました。

今日は、雨の海の日ですね。
お散歩も行けないし、
わんこの皆さんは、思い思いに寝てます。
急遽、これからランスを連れて病院です。
梅雨から夏の時期、
首のあたりがヨダレで、汚くなるんです。
拭いたり、洗ったり、乾かしてもすぐにびしょびしょ。
あと、3日でトリミングを予約してるので、
その時にお手入れしやすいように、
短くカットしてもらおうと思っていたけど、
どうも髪の汚れを通り越して、皮膚が怪しい状態に。
病院に電話で相談したら、
今日夕方なら予約とれるとのことで、
行ってきまーす。

(海ヨガの日と女の子の日の周期がぴったりすぎて参加できず


もう、海水浴真っ盛りの須磨海岸。
駅をおりたら、服を着ている方が場違いな感じ(笑)

砂浜、海、波、空、風、太陽、そして、潮の匂い。
それだけで、幸せ(笑)

海の家の大音量で、波の音がかき消されつつも、
気持ちいい時間が過ごせました


海の家で夜ごはんを食べて帰るのが、
昨年からの密かな夢だったんですが、
海の家って8時に閉店って知らなかった〜(笑)
密かな想い破れる・・・。
そのため、わざわざ夫に
須磨まで出向いてもらったのに、残念。
須磨駅周辺のカフェで食べて帰りました。

今日は、雨の海の日ですね。
お散歩も行けないし、
わんこの皆さんは、思い思いに寝てます。
急遽、これからランスを連れて病院です。
梅雨から夏の時期、
首のあたりがヨダレで、汚くなるんです。
拭いたり、洗ったり、乾かしてもすぐにびしょびしょ。
あと、3日でトリミングを予約してるので、
その時にお手入れしやすいように、
短くカットしてもらおうと思っていたけど、
どうも髪の汚れを通り越して、皮膚が怪しい状態に。
病院に電話で相談したら、
今日夕方なら予約とれるとのことで、
行ってきまーす。
2011年07月18日
宵山@祇園祭。
こんなに明るい時間から行くのは初めてだったので、
電車は超満員だったけど、ちょっと新鮮な感じでした。

あまり歴史とか得意ではないので、
ただただお祭りの雰囲気を楽しむばかりですが。

京都の夏は、
やはり祇園祭だなぁ〜と。

今年は、ちょうど週末&連休で、
すごいたくさんの人でした。

毎年恒例のうなぎ丼(小)を食べました。
ん〜、美味しい〜

これでもう満足なので、あとはブラブラして、
ちょこっと焼きそば食べたくらいで、帰りました(笑)

旅先でのお祭り遭遇率が高く、
徳之島や石川県・・・東京は麻布十番祭りなど。。。

地域独特だったり、
お祭りにかける熱い意気込みが感じられたり、

お祭りは、そこの土地の文化なので、
短時間でその凝縮された空気感を味わえて嬉しいです。

来年は、浴衣着て行きたいなぁ〜
電車は超満員だったけど、ちょっと新鮮な感じでした。

あまり歴史とか得意ではないので、
ただただお祭りの雰囲気を楽しむばかりですが。

京都の夏は、
やはり祇園祭だなぁ〜と。

今年は、ちょうど週末&連休で、
すごいたくさんの人でした。

毎年恒例のうなぎ丼(小)を食べました。
ん〜、美味しい〜


これでもう満足なので、あとはブラブラして、
ちょこっと焼きそば食べたくらいで、帰りました(笑)

旅先でのお祭り遭遇率が高く、
徳之島や石川県・・・東京は麻布十番祭りなど。。。

地域独特だったり、
お祭りにかける熱い意気込みが感じられたり、

お祭りは、そこの土地の文化なので、
短時間でその凝縮された空気感を味わえて嬉しいです。

来年は、浴衣着て行きたいなぁ〜

2011年07月16日
かちわり氷。
今朝も4時半から、お目目パッチリのバニラです。
もうちょっと寝ていたかったけど・・・。
お弁当作って、5時半からお散歩へ~。
帰って、選手交代!ランスとお散歩へ~。
やっぱり早朝は快適ですね♪
ただ早すぎる早起きは、
朝食後にもう眠気が襲ってきます(笑)
そうそう、りんご氷を作っていたけど、
かちわり氷で充分だそうです(笑)

というのも、ランスはどんな食べ物でも、
小さくしないとうまく食べられないので、
氷をそのままあげても食べませんでした。
砕いてみると、
めっちゃ美味しそうに食べることが判明。

そんなに美味しいの?!ってくらいの
食べっぷり(笑)
ということで、めんどくさがりの私は、
もうりんご氷は作っていませ~ん(笑)
ランスに限っては、できるだけフード以外の
ものは食べないほうがいいので、
この夏は、ガリガリ氷を砕きます!!
今年は行かないと言ってた祇園祭。
やはり行くことに。
仕事終わったら、宵山参戦してきまーす。
2011年07月16日
満月とVanilla記念日
『サザンビーチに連れてって』
『しょうがねぇ』なんて言ったのに
アロハシャツ着ちゃって
『しょうがねぇ』なんて言ったのに
アロハシャツ着ちゃって
真夏のオリオン・・・この歌なんか好きで今日何度も聞いてたら、
海行きたくなっちゃった


今日は、満月ですね

洗濯物を取り入れるの忘れていて、先ほどパチり。
あっ、日付変わってしまった(笑)
少し前になりますが、7月11日は、
バニラが我が家にやって来た日でした。
1年早かった!
未だに、手に歯形がつく毎日ですが、
1年前に比べると、だいぶオトナになったよね

2011年07月11日
スパイシーな休日。
昨日は、よっちゃんと、
熱帯食堂へ、ランチに行ってきました。

「熱帯スペシャル」を食べました。
・日替わりタイカレー この日は、レッドカレー
・トムヤムクン
・サテ(Baliの串焼き)
・ルンピア(揚げ春巻き)
・ヤムカイダーオ(タイ目玉焼きのサラダ)
・デザート&コーヒー
実は、私にとって、これは、挑戦!でした。
今から14年前の、タイに行ったぶりのトムヤムクン。
初海外、初タイ。
着いて早々、ノックダウン状態。
トムヤムクン一口含んで・・・ムリ
タイ米・・・匂いがムリ
運悪く滞在中まったく美味しく食事ができなくて、
それから、タイごはん、トラウマだったんです。
もう10年以上経過して、
もしかして、食べず嫌いなだけかも・・・と
意を決して・・・おおげさですが(笑)
食べれる〜!!!笑
実は、ココナッツミルクも苦手だったので、
タイカレーも挑戦!
(これも)食べれる〜!!!笑
やっと克服できました
トムヤムクンとレッドカレーも辛かったけど、
チキンの上に乗っていたサンバルの辛さにヒーヒー
唇がすんごい腫れているかのようなヒリヒリ感。
でも、美味しかったぁ
これで、タイへも行ける(笑)
熱帯食堂へ、ランチに行ってきました。
「熱帯スペシャル」を食べました。
・日替わりタイカレー この日は、レッドカレー
・トムヤムクン
・サテ(Baliの串焼き)
・ルンピア(揚げ春巻き)
・ヤムカイダーオ(タイ目玉焼きのサラダ)
・デザート&コーヒー
実は、私にとって、これは、挑戦!でした。
今から14年前の、タイに行ったぶりのトムヤムクン。
初海外、初タイ。
着いて早々、ノックダウン状態。
トムヤムクン一口含んで・・・ムリ

タイ米・・・匂いがムリ

運悪く滞在中まったく美味しく食事ができなくて、
それから、タイごはん、トラウマだったんです。
もう10年以上経過して、
もしかして、食べず嫌いなだけかも・・・と
意を決して・・・おおげさですが(笑)
食べれる〜!!!笑
実は、ココナッツミルクも苦手だったので、
タイカレーも挑戦!
(これも)食べれる〜!!!笑
やっと克服できました

トムヤムクンとレッドカレーも辛かったけど、
チキンの上に乗っていたサンバルの辛さにヒーヒー

唇がすんごい腫れているかのようなヒリヒリ感。
でも、美味しかったぁ

これで、タイへも行ける(笑)
2011年07月07日
整列♪
ちょこっとした用事の時は、
2匹を車に乗せて連れて行くのですが、
ふと後ろを見ると、整列していました。
可愛いぃ

2列目を倒してるので、
好きな場所へ移動して寝ています
昨晩からの雨降りで
お散歩に行けず、
バニラは暴走炸裂してます。
今も一緒に大暴れにつきあって、
やっとパタンと倒れるように寝ました。
ランスとじゃれあえたらいいのにな。私が助かる。
ランスは、バニラの相手をまったくしませんからね(笑)
2匹を車に乗せて連れて行くのですが、
ふと後ろを見ると、整列していました。
可愛いぃ


2列目を倒してるので、
好きな場所へ移動して寝ています

昨晩からの雨降りで
お散歩に行けず、
バニラは暴走炸裂してます。
今も一緒に大暴れにつきあって、
やっとパタンと倒れるように寝ました。
ランスとじゃれあえたらいいのにな。私が助かる。
ランスは、バニラの相手をまったくしませんからね(笑)
2011年07月06日
ひんやりシェア
5時起床、お弁当作って(詰めて)、
5時半散歩出発。が、夏の理想時間。
ここ2日ほど、
5時に起きられなくて、6時起床
お弁当作って、6時半の段階では、
夫は出勤なので、
散歩に一緒に行ってもらえない。
ということで、
まずは暑さがダメなランスの散歩、
今日に限って、スタスタ1時間。
家に帰って、私も犬も朝ごはん食べて、
8時にバニラの散歩へ出発~。
バニラも暑さに弱くて
すぐに日陰で寝だしたよ~
でも、ライくん(パピヨン)に会ったので、
急に元気になって、一緒にお散歩に行きました。
家が近づいた頃、ロン&くう(Mダックス)、
クッキー(トイプー)に会えたのに、
暑さゆえ、一番若造なのに、退散
ランスが小さいときは、
こんなに暑さに弱くなかったのにな。。。

出勤前、時間がないときに限って、
家事や雑用が、はかどったりする(笑)
ベッド解体しました~
片付けたりする時間はなかったので、
放置してきたけど、どこに仕舞おうかな~
5時半散歩出発。が、夏の理想時間。
ここ2日ほど、
5時に起きられなくて、6時起床

お弁当作って、6時半の段階では、
夫は出勤なので、
散歩に一緒に行ってもらえない。
ということで、
まずは暑さがダメなランスの散歩、
今日に限って、スタスタ1時間。
家に帰って、私も犬も朝ごはん食べて、
8時にバニラの散歩へ出発~。
バニラも暑さに弱くて

すぐに日陰で寝だしたよ~

でも、ライくん(パピヨン)に会ったので、
急に元気になって、一緒にお散歩に行きました。
家が近づいた頃、ロン&くう(Mダックス)、
クッキー(トイプー)に会えたのに、
暑さゆえ、一番若造なのに、退散

ランスが小さいときは、
こんなに暑さに弱くなかったのにな。。。

出勤前、時間がないときに限って、
家事や雑用が、はかどったりする(笑)
ベッド解体しました~

片付けたりする時間はなかったので、
放置してきたけど、どこに仕舞おうかな~

2011年07月05日
朝の一杯♪

玄関とリビングを行ったり来たり、
涼しいところで寝ている2匹。
ここ最近、お散歩帰りのハル(Mダックス)が
お家に寄ってくれるので、3匹が戯れている間に、
ハルのママと今朝の一杯を


先日は、「健康飲料ざくろdeしっとり」を
この時は、ロン&くうママとマロンママも、4人でわけっこ。

昨日は、最近ハマっている「はちみつりんご酢♪+Fe」を半分こ。

今日は、「青汁つづくコラーゲンプラス」を半分こ。

どれも少ない量だけど、
ひとりでは一気に飲みきれない量なので(私は)
誰かが散歩の帰りに寄ってくれると
シェアできるので、いい日課かも

昨日は、お友達ワンコが朝から脱走して
いないことに夕方気づかれて探されていたので、
私も夕方、自転車で探しに行きました。
その後、無事見つかりました。本当に良かった

汗だくになってぶっ飛ばしていたので、
夜どうなって寝てしまったか眠りに落ちていく記憶がない

