てぃーだブログ › *♥*。.。Happy Life。.。*♥*

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年07月04日

梅花藻@醒ケ井地蔵川




清流でしか育たない、
梅の花に似た白い小花『梅花藻(バイカモ)』です。


日曜日、夫と義母といっしょに
梅花藻を見に行ってきました。


新聞には、もう見頃と載っていましたが、
もう少し先の方がいい感じでした(笑)





地蔵川の水は、透明度抜群で
とっても冷たいので、そばを歩いていると涼しくて、
町並みも風情があり、旅行に来た気分になりました(笑)
(家から高速で1時間くらいで着きました。)





川沿いのお家は、普通に生活されているので、
やかんが冷やしてあったり・・・。
お家の前にこんな川があるのが、うらやましいくらい。





とはいえ、観光地なので、
賑やかで騒がしいだろうなぁ・・・。





風情のある町並みから少し離れたところの方が、
たくさん咲いていました〜。




JR醒ケ井駅の駅前には醒井水の宿駅があり、
駐車場も無料なので、ここに駐車して歩きました。





ここの特産品販売所で買った
おはぎがとーっても美味でしたラブ


初めは、ぷらっとドライブな感覚でしたが。
立派なプチ旅行になりましたピース  


Posted by kei chan at 20:25Comments(0)日帰り

2011年07月01日

真夏日つづく・・・

今日は、朝から雨が降っていて、午後からは晴れたけど、
ここ最近の真夏日に比べ、涼しい1日でした。
涼しいと言っても、暑いけど(笑)


我が家は、冷房の節電が難しい。
誰一人いない昼間もランスとバニラのためにON。
そして、吹き抜けのため、設定温度通り、なかなか冷えない。
冷房以外の協力で、勘弁してもらおう。





大好きなひまわりのフラワーベースの底に
涼しげなビー玉たち。





寒色は、体感温度を下げるので、
夏らしい爽やかなブルーをもっとインテリアに取り入れたら、
お家で過ごすのも快適になりそうですね〜。



毎朝4時には、一旦バニラに起こされるので、
もうこの時間は、いつも夢の中にいることが多いのですが、
今日は、これからミッション
(釣りに行く父を車で2駅先まで送る)があるので、
なんとか起きていられるように、
コーヒー飲みながら、更新中なわけです。


明日は、いつもより仕事も早く行かなきゃならないし、
体力温存のため、夫は送別会でいないので、家事放棄(笑)
夕方の2匹の散歩は、それぞれ1時間ずつ行きましたよ〜。


ランスとわたし。
痩せなきゃいけないコンビなのに、
体重増加しちゃってます(涙)


暑いのもあって、散歩ものらりくらりなランス。
暑いけど、食欲旺盛なランス。
減るわけないか・・・汗
でも、減らさなきゃいけないので、心を鬼にしないとな。
それなのに、朝、胃液吐いてたし。。。
お腹減ってるから、胃液なのかな?!難しい。。。


わたしも食欲旺盛だし(笑)
・・・・・・・・・


あっ、送っていく時間になりました。
行ってきま〜す。
皆様、おやすみなさい☆ラブ  


Posted by kei chan at 22:40Comments(2)暮らし

2011年07月01日

仲良しなのだワン♪

外は朝から日差しがキツくて、
遊んでもすぐバテてしまうので、
昨日の午前中は、おうちでエキサイティングの2匹。





遊んだ後は、お昼寝眠っzzz
ほんと仲良しだなぁラブ


あっ、ランスは、睡眠妨害されずに
玄関でずーっと寝てました(笑)


マロン、また遊んでね~ハート  



2011年06月29日

今日も寝不足。




今、すやすや気持ち良さそうに寝ているけれど・・・
一晩中、起きていたバニラ(涙)


階段下でずっと鳴いているし、
いい加減近所迷惑なので、
起きてつきあっていたら、朝ですけど〜。


4時頃、バニラと庭に出て、
お月様と明るくなる空を見ながら、
この時間なら散歩快適と思うも・・・
起きれないな。。。


眠くて記憶が曖昧で・・・
気づくと、ソファでウトウト、
バニラは庭に、閉め出されていました(笑)


間違いなく、午後から、眠くなるガ-ン
わんこの皆さん、夕方まで、
クーラー効いた部屋でお昼寝しながらお留守番、
いいなぁ〜ベー  


2011年06月28日

OSAKA STATION CITY

日曜日・・・
今年5月4日にオープンした
大阪ステーションシティに行ってきました。


オープン当初は、すごい人なのを、
テレビで見ていたので、人ごみを覚悟して行ったけれど、、
思ったより、人が少なく、
館内(三越伊勢丹とルクア)も見やすくて、
疲れなかったですベー





でも、足が棒になってきたので、
カフェで休憩♪



カフェからの眺め↑


ルクアでとても好みのインテリアショップ発見ラブ

やしWTWやし
=以下抜粋=
海でゆったりとサーフィンの波待ちをしている時の様に、
開放的なリラックス感で毎日を すごしたい。
アーバンカルチャーを自分流に自由にミックスして楽しみたい。
WTW( ダブルティ)はURBAN. SURF. NATURAL. が
コンセプトのライフスタイルショップです。



部屋のインテリアを変えたくなってきた〜ベー
そして、海に行きたくなってきたラブ



今朝は5時半に散歩出発!!
もう日差しがキツかった晴れ
いったい何時に散歩に行けば
快適なんでしょ?!起きれない(笑)


朝から、バニラは川にジャブジャブ入ってました汗
野生児だな・・・汗
ランスは地味〜に川に足をつけていたけど、
帰ったら、ランスの方が、汚れてたぐすん  


Posted by kei chan at 10:02Comments(0)暮らし

2011年06月25日

わんこのひんやりおやつ




りんごをすりおろして、
少し水を足して、製氷皿で凍らせて、
アイスクラッシャーで細かくした
「りんご氷」をつくってみました〜。


果汁が含まれているので、
シャリシャリ、シャーベットみたい♪


腹減りランスのために、
カロリー控えめなおやつを考え中。


冷たくてりんごの味がして
(味見してないので、多分)、
一石二鳥かと思ったけど、
お腹はいまいち満たされないみたいです(笑)


でも、美味しそうに食べているので、
あと、作るの簡単(ここ大事!)なので、
この夏の定番おやつになりつつあります。


この季節の朝の散歩は、夏時間にシフトされ、
毎日早起きで、ちょっとつらいけど、
その分、朝の時間に少し余裕ができたので、
これからはブログ更新できるかな。。。  


2011年06月24日

引き寄せる力?!

ちょうど1年前。。。2010年6月。
Macの壁紙を探していました。
大好きな南国の風景(タヒチ)と、
キャバリア(ランスと一緒のブレンハイム)を。

なかなか見つからず、
キャバリアのトライを見つけたので、
これでもいいかっと、壁紙にしていたところ。



(2010年6月のカレンダー付き壁紙)


翌月、そっくりなトライの女の子がやってきました(笑)
そう、バニラです。


色や柄もそっくりで、
当時まったく飼う予定もなかったので、
ビックリです。


この調子で、タヒチも引き寄せて欲しいです!!笑
12年前に買った「地球の歩き方@タヒチ」が
まだあるけれど、なかなか実現しない。。。





最近毎日暑くて、毛むくじゃら2匹はバテてます。
まだこれからが夏なのに、暑さ対策どうしよう。。。  


2011年05月16日

まるで、外犬です。。。




私が、家にいる時は、
バニラのご希望通り・・・
ほとんど、庭でフリー。
土を掘ったり、植木をちぎったり、
いたずらばっかりしてます。


先ほど、玄関先につないで置いたら、
意外におとなしく座っていたので、
そのまま・・・しばし、外犬(笑)


ただハーネス噛みちぎるクセがあるので、
チラチラ監視しながら、家事を。。。


ひなたぼっこで疲れたのか、
今は、玄関の涼しいところで、
ランスといっしょに寝てます。


珍しく、時間ができたので更新(笑)
今日は午後から、ヨガへ行ってきます。
今月は最高記録・・・月3回(笑)


ヨギー&ヨギーニの皆さんは、
週3回、いや1日3回とかかもしれませんが、
私の月3回は、これでも頑張ったほうです^^;


さぁ、準備しようっと。。  


2011年05月06日

GW。




なんだかんだ満喫したお休みになりました♪





たけのこ掘りに行ったり・・・





義妹の結婚式に参列したり・・・





しいたけ狩りに行ったり・・・






海ヨガに参加したり・・・



昨日は、ランチにマニアックな土地にお出かけしたり♪
夜は、今日オープンするお友達のイタリアンのお店に
お祝いを届けたり・・・



たっぷり自然に癒してもらいましたが、
ずっと食べてばかり、
動きっぱなしのGWになったので、
あまりカラダが休まっていなくて、
今朝は眠かった。。。


今日から仕事なので、
わたしの中では昨日でGWは終了。


またまたガンバっていきましょう~!!




・・・昨晩は、TVを見ていたら
いきなり背後からバニラに飛び蹴りされました、
相変わらず急にスイッチ入るから困ります(涙)
犬???って、そんなことするのかな?笑  


Posted by kei chan at 16:24Comments(0)日帰り

2011年04月16日

バニラ1歳のお誕生日♪




今日4月16日は、
バニラの1歳のお誕生日です。


HAPPY BIRTHDAY *♥* VANILLA *♥*


すくすく育ちすぎて、
ランスより頭1個分大きいです(笑)


振り返ってみると・・・
今日まで、噛まれなかった日はないくらい
相変わらず、暴れん坊です(涙)


初めバニラを紹介するときに、
女の子と伝えた人でさえ、
「バニラくん」「男らしくなってきたねぇ」
と言われる日々・・・(苦笑)


確かに男前なところ多し!!
でもビビリな部分もあって、
まだまだお子ちゃまだったり、
甘えん坊な姿は可愛いです。


自分が一番なところも
妹分だなぁと思います。


毎日がドタバタで
一向におとなしくなる気配なし!


想像を絶することを
いろいろやらかせてくれますが、


これからも元気に、
笑いの種を振りまいて
周りの人たちをHAPPYにしてね!


プレゼントも用意しているので
それは夜にバニラに渡してお祝いします。


そんなバニラに振り回されている
ランスもわたしもみんな元気です。


*****


東日本大地震から早1ヶ月が経ちました。
あの日のテレビで見た映像は
言葉で言い表せない衝撃でした。
胸が締め付けられました。

・・・・・

たくさんの犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

                        ・・・・・



今できることの中から、
まずは小額ですが、義援金を振り込みました。
あと、被災動物ボランティアにも登録しました。


まだまだこれからが大変だと思いますので、
できることを少しずつでも
続けられるようにしたいと思います。


一日でも早くたくさんの笑顔が戻りますように。。。  


2011年02月08日

犬同士のルール♪

お久しぶりです^^;
みるくちゃんママから(ブログ放置しているので)
心配メールをもらいました。ありがとうございます(≧▽≦)
このタイミングを逃したら、
3月になりそうなので、今この勢いで(笑)


犬のお世話に・・・最低限の家事・炊事に・・・
仕事に・・・一日はそれだけで終わります。


相変わらず、超便利なのに、
使いこなせていないiPhoneのため、
以前より、携帯への執着はなくなりました(笑)
よって、携帯から投稿を諦めてしまった…^^;


大事なメールが2件もあった昨日に限って、
メールが受信されず、今朝、サポートセンター(?!)に
問い合わせ、週1ペースで再起動したほうがいいことも、
再起動の仕方も初めて知りました^^;


・・・・・・・・・・


のんびりランスは、食欲に溺れてます(泣)
暴れん坊バニラは、新しいイタズラ開拓中(泣)


先日、バニラの親友マロン姉さんの
お家に御呼ばれしました♪


金太郎さんみたいな、赤いマナーパンツはいて(笑)
ランスにはお留守番してもらって、
遊びに行ってきました。(と言っても、徒歩1分くらい)


ドッグラン並みに、2匹で暴れていたので、
私は久しぶりに足を噛まれずに、
マロンママとランチタイム~♪


マロンのヒヅメをお借りして、
最初は、ひとつのヒヅメを
耳を噛んだり引っ張ったりしながら、
取り合いしていたのに・・・


噛み終わると、呼びに来て交代、
もう1匹は、ダイニングにいる
私たちのところで待機。
順番が回って来た方は、リビングへ。


2匹の間でルールが出来上がっていて、
それを守り順番に繰り返していました。


すごいっ!!!
犬ってそんなことできるの~?!?!
マロンママと驚きました。


そのあと、バニラお気に入りの公園に
一緒に行って遊んで、大満足なバニラ。
帰ったら、コテンと寝ました。





大満足気のバニラの疲れた表情(笑)
毎日これくらい体力消耗できたら、
私も助かるのになぁ。。。  


2011年01月21日

いつの間に・・・?!

バニラのお散歩から帰り、玄関に入ると、
ランスはいつも出てくるのに、
今日は出てこないなぁ、と思いながら、
バニラの足拭き&ブラッシングにとりかかった時、
チャイムがなり宅急便が届いたので、バニラを抱き上げ、
荷物を受け取り、お姉さんがドアを閉めてくれた・・・。


そして、家の中に入ると、
ランスは、どこにもいない・・・ガ-ン


家中探したけど、いなくて、
もしかして、宅急便の隙に?????
配達のお姉さんもいて、狭い玄関を
巨体なランスがすり抜けたことに気づかないなんて。


慌てて、ソトへ探しに行くと、
隣の隣の玄関先にいましたうわーん
良かったぁ~!!!!!


バニラの散歩の時に、ソトへ出てしまっていたのか?!
宅急便の隙にソトへ出てしまったのか?!
謎・・・。


とりあえず、無事で良かったハート


ランスの散歩のとき、
クッキーに会い、一緒に散歩しながら、
クッキーの過去の脱走話(庭に放していたら、
子供さんが門を開けっ放しにしてでていったので、
クッキーも出て行ってしまった話)を聞いたところでした汗


まさか今日、ランスがするりと・・・苦笑
朝から、焦って疲れました。。。




バニラがやってきて約半年、
最初はどうなることかと思うほど、
ハイパーなハイパーなバニラでしたが、





最近は、こうして寄り添って
寝ている時間も増えました。





こういう微笑ましいひとときがないとやっていけないほど、
年齢の違う(子犬と成犬)2匹のお世話は未だに大変。。。


時々、バニラが暴れると、
ランスは隠れて避難していますが、
基本的にランスには優しいので、一安心。


わたしにも優しくして欲しいデス・・・ベー



  


2011年01月19日

お気に入りの公園。




年明けあたりから、
バニラは1匹でも、
家からの近くの公園まで、
お散歩ができるようになりました。
(それまでは、近くをひたすらくるくる・笑)


毎回、そこの公園に、
必死に歩いて行くので、
伸縮リードに付け替えて、
走って遊ぶことにしました。


5mしか伸びないので、
一緒に走らないといけないけど、
ふつうのリードよりかは、
行動範囲が増えて楽しそう♪


毎日必ず、明るくても暗くても
そこしか行かないので、
ちょぴり飽きてきた、私です(苦笑)
この寒い毎日、バニラと散歩をすると
汗をかくので、散歩は薄着です^^;





お家では、ブランケットにくるまっているのに、
雪の日は、ランスもバニラも楽しそうでした♪





白いおもちゃを持ってきてしまい、
雪の中、探すの一苦労・・・笑
初めての雪も、食べてみたり、
鼻につけてみたり、本当に楽しそうでした♪



まだまだやんちゃ炸裂なバニラは
容赦なく髪の毛を引っ張ります・・・泣
引っ張るというより、むしる感じ。


昨日は、束ねていた髪を引っ張られ、
首から鈍い音が・・(><)
首も痛いけど、腰にきてしまい、
そのあと、キッチンに立っていると、
結構苦痛でヤバイかも・・と焦りました。


未だ、足や腕は内出血だらけ。
服の上からでも、
つねるように噛むので、
かなり痛い。。。


昨日は、怒りも爆発して、
ハウスに入れました。
そのあと出してあげると、
ハウスに入りたくないのか、
必死におもちゃで遊んでました。
その姿は、ちょっと可愛かった(笑)


でも、また噛んできたので、
強制ハウス。。。
とりあえず、すばしっこいので、
一瞬コマンドで解決しても、
またすぐ始まる。。。


まだまだまだまだ大変な日々。。。



※相変わらず写真横向いてます。
機械に弱いので、まだiPhone慣れず・・・笑  


2011年01月07日

*♥*。.。Happy New Year。.。*♥*

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。



年末は、ギリギリに携帯がiPhoneに変わり、
使い方もいまいちわからないまま、


みんなにメアド変更メールを送らないといけないのに、
年賀状がまだできていなくて、


大晦日から新年かけて、ほぼ徹夜で年賀状を完成させ、
その合間に、みんなにメールを送り、
(でも、まだ全員には送れていません・・・^^;)


年賀状を出しているけど、
良いお年をメールや
あけましておめでとうメールで、
ご無沙汰なお友達ともやりとりしつつ・・・


新年になり、直前に荷造りして、
2wansたちと、浜名湖へ♪♪
京都は雪が積もっていて0℃とか1℃だったけれど、
浜名湖12℃で、快適でした(≧▽≦)


2日の夜・3日は実家で過ごし・・・
お土産のうなぎと御節お雑煮食べて・・・
のんびりなお正月でした。



4日は、ヨガ初めに参加してきました!
カラダがつながって流れる瞬間が気持ちいい。


頭、両腕、両足、すべてにバランスよく
チカラやエネルギーが流れると、
ポーズもしんどくないし、本当に気持ちいいです。


どこかに負担がかかっていると、
しんどいポーズになってしまいます。


日頃無意識にカラダにクセをつくっているので
なかなか難しいけど、少しずつ、
気持ちいい瞬間が増えていくので嬉しいです♪


5日は、よっちゃんとロハスカフェでランチ♪
初めて千里丘に足を踏み入れました。





今年叶えたいこと100個、
年末からの宿題だったけど、
二人とも出来ていなかったので、
場所を高槻に変え、カフェで
せっせと書き書きしました(笑)



皆様にとって、たくさんの夢が叶い、
今年も素敵な一年になりますように。.。*♥*





ブログは、今までほとんど携帯から更新していたので、
使い慣れなくて、ずっと放置状態になっていました。


今もまだ手こずっていて(笑)
載せたい写真が横向きになったりして、
載せれない・・どうやって直すのだ・・・。


Macも使いこなせていなのに、
なんで、iPhoneかは・・・
Appleが好きだから(笑)


贅沢なことを言うと・・・
MacもMacbookも白なので、
iPhoneの白をずっと待っていたけど、
永遠に出そうにない・・ですね。
黒で我慢してます(笑)


相変わらずランスとバニラと
バタバタな生活なので、
しばらくまた放置になるかもしれません^^;  


Posted by kei chan at 13:11Comments(0)暮らし

2010年12月29日

ヨガ納め。

今年海ヨガでお世話になった先生のスタジオの
年末イベント“ヨガ納め”に参加してきました


カラダに効きました
明日は筋肉痛かな(笑)


ただいま帰り道。
本町から御堂筋線で梅田まで行く
ルートだと改札出ないといけないので、
中央線で堺筋本町まで行き
堺筋線に乗り換えて帰るはずが、
駅ひとつだけなのに慣れないため
堺筋本町をスルーして谷町四丁目で慌てて、
またひとつ駅戻るという失態…
余分に歩いて移動して意味ないし



今朝は八条ヶ池の橋が凍てついていて、
ランスも私もリンクの上を歩いているようで、
時々滑ってヒヤヒヤしながら散歩してました





あぁ帰ったら、また散歩だ…笑
早く2匹で楽しく散歩したぁい


当初は2匹のお世話に、てんてこまいで自然に痩せれたけど、
今はいつまでたってもてんてこまいがストレスとなり食べてしまい太りました


年末年始は誘惑がいっぱいなので、
気をつけよう、ランスと私  


Posted by kei chan at 14:53Comments(3)Inner Beauty

2010年12月27日

寝てくれ~。

バニラちっとも寝ないので
昼過ぎにお散歩行ったけど
それでも寝ない


起きている間、
ずっとイタズラしてるか私を噛んでるか…


ランスが寝たら、起こしに行くので、
ランスもゆっくり寝ていられない





時々ランスとペロペロ合戦が始まったりするけど、
一方的にランスが舐められているので、基本迷惑そう


ランスを散歩に連れて行きたいのに、
ランスは寝てしまった


すると、またバニラのペロペロが始まって、
そのうちバニラはランスにくっついて寝てしまいました


私も眠いよぉ
コレ書いてたら、ココで寝てしまった


私も昨日は3時間しか寝てなかったから、
みんなで夕寝スヤスヤ


バニラの足、夜になると暴れて数回痛くて鳴きます
1日1錠の痛み止めを朝飲んでますが、夜まで効かないのかなぁ!?


痛そうにケンケンしてかわいそう
悪化しませんように  


2010年12月27日

食べ納め。

昨日はよっちゃんと久々にランチ
ココンのビュッフェで野菜料理いっぱい食べました~
90分めいっぱい食事とおしゃべり


そのあとカフェへ移動
何回か行っていたのに名前覚えてなくて、
でも“vanilla”って名前だったので、
2人とも初めて覚えました(笑)





昨日でスウィーツをラストにしようと思っていたので、
夜の食後にクリスマスケーキの残りで、食べ納め。


しばらく自分から買わないことにしまぁす
理由は太ったから(笑)
1kg増えただけでも体はだいぶ変化するので、
体重計には乗っていないけど、
ヤバい感じなのです、今


よっちゃんとは来年早々また会う約束したので、
楽しみで~す  


Posted by kei chan at 11:01Comments(0)スウィーツ

2010年12月25日

☆Merry Christmas☆




クリスマスだけど…仕事終わってから…
バニラと病院行ってきました~


暴れん坊バニちゃん、
膝蓋骨脱臼症候群


昨日から何かしらの拍子でキャぁ~ンと鳴いていて
足がピーンとのびて痛そうでした


膝のお皿が外れては戻るようで、
痛み止めをのんで様子をみることに


しばらく暴れるのも控えめにしなきゃね

  


2010年12月23日

お邪魔ムシ。

朝から元気いっぱいのバニラ
洗濯機の中から洗濯物を出して持っていきます





ずっと動いてイタズラばっかり
どこかにスイッチないかなぁ…  


2010年12月17日

ランスの観察力。

ランスはバニラのことをずっと見てきて、
最近それがランスの行動によく出てくるようになりました。


バニラをトイレの成功に導くため、
ハウスにフードを投げ入れて、
フリーにしていても
ハウスに寄る練習や、
ハウスに入って欲しいときもフードを投げ入れているので、





ここに入れば、
フードが食べられると習得したランス(笑)
バニラより先にハウスしてます(*^_^*)


パピークラスなどのしつけ教室には通っていないランスは、
今バニラの真似をして学んでますが、
その姿が一生懸命なのに不器用だったりして
可愛くて笑えますヾ(≧∇≦*)ゝ