てぃーだブログ › *♥*。.。Happy Life。.。*♥* › 日帰り › 梅花藻@醒ケ井地蔵川

2011年07月04日

梅花藻@醒ケ井地蔵川

梅花藻@醒ケ井地蔵川


清流でしか育たない、
梅の花に似た白い小花『梅花藻(バイカモ)』です。


日曜日、夫と義母といっしょに
梅花藻を見に行ってきました。


新聞には、もう見頃と載っていましたが、
もう少し先の方がいい感じでした(笑)


梅花藻@醒ケ井地蔵川


地蔵川の水は、透明度抜群で
とっても冷たいので、そばを歩いていると涼しくて、
町並みも風情があり、旅行に来た気分になりました(笑)
(家から高速で1時間くらいで着きました。)


梅花藻@醒ケ井地蔵川


川沿いのお家は、普通に生活されているので、
やかんが冷やしてあったり・・・。
お家の前にこんな川があるのが、うらやましいくらい。


梅花藻@醒ケ井地蔵川


とはいえ、観光地なので、
賑やかで騒がしいだろうなぁ・・・。


梅花藻@醒ケ井地蔵川


風情のある町並みから少し離れたところの方が、
たくさん咲いていました〜。




JR醒ケ井駅の駅前には醒井水の宿駅があり、
駐車場も無料なので、ここに駐車して歩きました。


梅花藻@醒ケ井地蔵川


ここの特産品販売所で買った
おはぎがとーっても美味でしたラブ


初めは、ぷらっとドライブな感覚でしたが。
立派なプチ旅行になりましたピース


同じカテゴリー(日帰り)の記事
宵山@祇園祭。
宵山@祇園祭。(2011-07-18 14:50)

GW。
GW。(2011-05-06 16:24)

徳島へ。
徳島へ。(2010-05-03 13:15)


Posted by kei chan at 20:25│Comments(0)日帰り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。