2008年09月15日
敬老の日
午後から、夫の祖母のお墓へ行きました。

供養塔なので、たくさん花があったら、お供えできないと思い、
マム(菊)を一対だけ持って、行きましたが、
・・・1本も花が
もしかしたら、枯れた花を掃除された後だったのかも。
きっとおばあちゃんだけでなく、ここに入ってる人、
みんなが、喜んでくれてるはず
お線香をあげて帰りました。
〈お墓での出来事〉
・・・水を換えたり、ウロチョロしてたら、
デジカメがカバンから転落
傷がっ
もっと落ち着きなさいと言われてるのかな
供養塔なので、たくさん花があったら、お供えできないと思い、
マム(菊)を一対だけ持って、行きましたが、
・・・1本も花が

もしかしたら、枯れた花を掃除された後だったのかも。
きっとおばあちゃんだけでなく、ここに入ってる人、
みんなが、喜んでくれてるはず

お線香をあげて帰りました。
〈お墓での出来事〉
・・・水を換えたり、ウロチョロしてたら、
デジカメがカバンから転落


もっと落ち着きなさいと言われてるのかな

Posted by kei chan at 15:39│Comments(0)
│暮らし