2008年09月17日
京都タワー
昨日は、インスパイリングエクササイズのレッスンの日。
京都タワーのそばのメルパルクKYOTOに通ってます。
京都駅の改札を出ると、ドーンと前に、京都タワーがたっています。

この京都タワーは、
海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたものだそうです。
たくさんの観光客の方が、カメラで写されてます
京都に住んでいると、写真を撮ることがないので、京都タワー初撮影

こちらは、夜の
京都タワー
レッスンが始まる前の、小1時間、小腹を満たすティータイム
。
2週間に1回のこの友達との時間が、楽しくて、
時々、どっちがメインなのか、わからなくなります(笑)
もちろん、インスパしに来てますが
日頃の自分の姿勢、歩くとき、座るとき、立っているとき、
カバンを持つとき、寝てるとき、など
・・・たくさんの無意識にしている姿勢が、積み重なって、
そのクセが歪みや脂肪のつき方やつく位置などに影響し、
O脚や反り腰。。。ここにはいらないでしょ、と思う脂肪。。。
今のわたしのカラダをつくってるんですよね
だから、意識する習慣を身につけれるように心がけようと思います。
姿勢や歩き方まで、先生はひとりひとりチェックして下さいます。
私の場合は、足の内側にチカラを入れて意識することで、
O脚を改善していくこと
そして、腹筋をつけることで、反り腰を治すこと
できるだけ、おうちでもするのがベストですが、なかなか出来ません
だから、レッスンの日は、
たっぷりエクササイズを楽しんで、帰りまーす
京都タワーのそばのメルパルクKYOTOに通ってます。
京都駅の改札を出ると、ドーンと前に、京都タワーがたっています。
この京都タワーは、
海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたものだそうです。
たくさんの観光客の方が、カメラで写されてます

京都に住んでいると、写真を撮ることがないので、京都タワー初撮影

こちらは、夜の


レッスンが始まる前の、小1時間、小腹を満たすティータイム

2週間に1回のこの友達との時間が、楽しくて、
時々、どっちがメインなのか、わからなくなります(笑)
もちろん、インスパしに来てますが

日頃の自分の姿勢、歩くとき、座るとき、立っているとき、
カバンを持つとき、寝てるとき、など
・・・たくさんの無意識にしている姿勢が、積み重なって、
そのクセが歪みや脂肪のつき方やつく位置などに影響し、
O脚や反り腰。。。ここにはいらないでしょ、と思う脂肪。。。
今のわたしのカラダをつくってるんですよね

だから、意識する習慣を身につけれるように心がけようと思います。
姿勢や歩き方まで、先生はひとりひとりチェックして下さいます。
私の場合は、足の内側にチカラを入れて意識することで、
O脚を改善していくこと

そして、腹筋をつけることで、反り腰を治すこと

できるだけ、おうちでもするのがベストですが、なかなか出来ません

だから、レッスンの日は、
たっぷりエクササイズを楽しんで、帰りまーす

Posted by kei chan at 15:24│Comments(0)
│Inner Beauty