2009年04月22日
美味しい時間。
暖かくなってきたので、冬眠していた行動力が目を覚まし、
お出かけ心がワクワクしてやみません(笑)
先々週の日曜日・・・「コム・シノワ」へ♪**
100種類以上もあるパン屋さん。



カフェもあります。映画の後、ランチに利用しました
*コム・シノワ*
http://www.comme-chinois.com/Boulangerie/index.htm
先週の土曜日・・・「デリチュース」へ♪**

ここは、チーズケーキ・バームクーヘン・たまごロール・サブレが、
お店の売りの商品です。
カフェが併設されていたので、チーズケーキとモンブランを
母と食べました。

チーズケーキは、上品な感じであっさりして美味しかったです。

モンブランは、中のクリームが多すぎて、
モンブランな味があまりしませんでした。
とにかく人が途絶えることなく、ショーケースの前は列ができていました。
バームクーヘンは、お持ち帰りして食べましたが、ふつうでした(笑)
クラブハリエやエスコヤマのバームクーヘンの方が美味しいです♪
*デリチュース*
http://www.delicius.jp/
先週の日曜日・・・「おかげさんで」へ♪**
ここは、ワンな一日。でも書きましたが、ワンコOKな古民家カフェです。
吉野辺定食を食べました。ごはんに合うおかずばかりで、
ごはんをおかわりしたくなりました(笑)

*食前の飲み物 *特性冷奴
*季節のおそうざい2種 *焼き物
*当店自慢の豚角煮 *黒豆味噌100%みそ汁
*お漬け物 *ごはん *季節のデザート
1,200円
写真左上のガラスの器を勝手にデザートだと思い込み、
最後に食べたら、豆腐でした(笑
)
クコの実と思っていたのは、プチトマト。
「豆腐花」かと思ってた・・・
ランチ後、ドッグランで遊び、

黒糖ラテを飲みました。程よい黒糖の甘さで美味しかったです。
お出かけ心がワクワクしてやみません(笑)
先々週の日曜日・・・「コム・シノワ」へ♪**
100種類以上もあるパン屋さん。
カフェもあります。映画の後、ランチに利用しました

*コム・シノワ*
http://www.comme-chinois.com/Boulangerie/index.htm
先週の土曜日・・・「デリチュース」へ♪**
ここは、チーズケーキ・バームクーヘン・たまごロール・サブレが、
お店の売りの商品です。
カフェが併設されていたので、チーズケーキとモンブランを
母と食べました。
チーズケーキは、上品な感じであっさりして美味しかったです。
モンブランは、中のクリームが多すぎて、
モンブランな味があまりしませんでした。
とにかく人が途絶えることなく、ショーケースの前は列ができていました。
バームクーヘンは、お持ち帰りして食べましたが、ふつうでした(笑)
クラブハリエやエスコヤマのバームクーヘンの方が美味しいです♪
*デリチュース*
http://www.delicius.jp/
先週の日曜日・・・「おかげさんで」へ♪**
ここは、ワンな一日。でも書きましたが、ワンコOKな古民家カフェです。
吉野辺定食を食べました。ごはんに合うおかずばかりで、
ごはんをおかわりしたくなりました(笑)
*食前の飲み物 *特性冷奴
*季節のおそうざい2種 *焼き物
*当店自慢の豚角煮 *黒豆味噌100%みそ汁
*お漬け物 *ごはん *季節のデザート
1,200円
写真左上のガラスの器を勝手にデザートだと思い込み、
最後に食べたら、豆腐でした(笑

クコの実と思っていたのは、プチトマト。
「豆腐花」かと思ってた・・・

ランチ後、ドッグランで遊び、
黒糖ラテを飲みました。程よい黒糖の甘さで美味しかったです。
Posted by kei chan at 16:11│Comments(0)
│ランチ