2009年12月16日
結露対策とウルサい男。
この季節、2階の部屋の窓の結露が尋常じゃないんです
理由はおそらく…
リビングが吹き抜けなので1階の暖かい空気が2階に上がるため。
それしか原因が思いつかない。
ポタポタ滴り落ちるほど


ようやく対策に挑戦!!

『水とりテープ』!!
いつもの宅配で頼んでいて今日届いたので、
2階の窓ぜんぶに貼りました。

本当に、
たっぷり吸って一気に乾かしてくれるんでしょうか?
しばらく様子を見てみます。
…私が2階で作業している間、
1階でず~っとワンワン吠えていました
寒い季節限定、そばにいないと寝れないランス。

今はスーピー寝てますが、超ウルサい男です

理由はおそらく…
リビングが吹き抜けなので1階の暖かい空気が2階に上がるため。
それしか原因が思いつかない。
ポタポタ滴り落ちるほど



ようやく対策に挑戦!!

『水とりテープ』!!
いつもの宅配で頼んでいて今日届いたので、
2階の窓ぜんぶに貼りました。

本当に、
たっぷり吸って一気に乾かしてくれるんでしょうか?
しばらく様子を見てみます。
…私が2階で作業している間、
1階でず~っとワンワン吠えていました

寒い季節限定、そばにいないと寝れないランス。

今はスーピー寝てますが、超ウルサい男です

Posted by kei chan at 15:01│Comments(0)
│暮らし