てぃーだブログ › *♥*。.。Happy Life。.。*♥* › 国内 › 何もない贅沢。。。

2010年01月04日

何もない贅沢。。。

1月2日の続きです(^^;)
泊まっていたところが圏外だったので、
更新遅くなりました。。


何もない贅沢。。。

ランチの後は、バスに乗り遅れないように、
途中にあった八幡神社で初詣。
石段ダッシュです(笑)

何もない贅沢。。。

夕日を見ながら、早足でバス停へ。

バスでまた引き返すこと、30分。
フェリーを降りた福田港が終点なので、
まずは、福田港に到着。
降り際に運転手さんに
宿泊先までどうして行ったらいいか訪ねると、
このバスが、また福田港発で出発するとのこと、
そのまま乗っていたら、
親切にも宿泊先に近いところで降ろしてくださいました。
こういうの・・・島のいいところですね(^^)

そして、宿泊するリゾートマンションに着きました。
目の前は海です。

何もない贅沢。。。

部屋から見える景色も、
どの窓から見ても、海と山。

何もない贅沢。。。

夕食まで、部屋でゆっくり。。。
リラックスヨガ。

何もない贅沢。。。


とにかく周りにな〜んにもないので、
予約していた夕食を食べに、
一階のレストランへ。

何もない贅沢。。。

お刺身、鍋、焼魚など、、、
美味しくて、お腹いっぱいになりました。

食後は、ライブラリーで、読書したり。。。
またお部屋でゆっくりして。。。
いつの間にか、夢の中へ。。。


次の日は、
まだ朝日にが登る前に目が覚めたので、
お風呂にお湯をはり、
その間に、朝ヨガ♪

何もない贅沢。。。

そして、ビューバスで、朝風呂♪
そしてそして、朝食を食べました。

何もない贅沢。。。


その後も、チュックアウトまで、の〜んびり☆

何もない贅沢。。。

このリゾートマンションは、
小豆島の他のホテルの1泊料金で2泊できるくらい
すごくリーズナブルなのです。
部屋も広くて(60㎡)、
ロビー兼ライブラリーには、快適ソファがあり、
そこにある本やDVDは、部屋に貸し出ししてもらえます。
食事は、予約制で、ふつうのホテルみたいに
たくさんサービスがあるわけではないですが、
それがココの良いところです。


ほんとにと〜っても良いところでした。
何もないって最高!!


帰りのフェリーで穴子弁当食べました。

何もない贅沢。。。

美味しかった♪

移動中(JR、フェリー)も
ずっと読書していたので、目が疲れました(笑)
あと、、、お正月、食べ過ぎです(苦笑)
で、今夜はガールズ新年会です。。
マジでヤバいです(^^;)


同じカテゴリー(国内)の記事
弾丸OKINAWA。
弾丸OKINAWA。(2011-10-20 14:18)

着いて、酒蔵へ。
着いて、酒蔵へ。(2010-01-02 15:16)

これから…
これから…(2010-01-02 11:13)

我が家の夏休み2
我が家の夏休み2(2006-08-20 22:05)


Posted by kei chan at 12:22│Comments(0)国内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。